2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カレーを食べながらヤングタン会議しました。「ケッ!カツカレーなんて、そんな人気者を二つもくっつけやがって!」「いやーね、なんかガツガツしてるわ!」「暑苦しいのよ!もう!」「僕はバラ肉を使ったシンプルなポークカレー、それも一晩寝かしたやつし…

2日もさぼってしまいました。頭痛が痛いギター担当です。 これはサワーではなく、水です。家からバイクで20〜30分くらいのところに、入澤食堂という大盛りで有名な店があるんですが、そこでは水もコップではなくジョッキで出てきます。実際の料理はあま…

台風、朝にはすっかり晴れていました。就寝前、窓の外を眺めながら絶対明日は学校休みだと思って安心して眠りについたちびっ子達、果たして何人のチビッコが朝、がっくりと肩を落としたのでしょうか。ギターです。 昨日はヤングタンミヤジマンと晩飯を食いな…

モジャー!ギターです。 『燃えないゴミ』なのか『燃やせないゴミ』なのか・・・。「これは燃えるけど・・・、ダメだ! オレには燃やせないよ!」ってかんじか! どうなんだ! っていうか終わらない夏か! 消せない思い出か! 止まらない恋か!やるせない気…

静岡ライブありがとうございました!たくさんの新しい人にも聴いていただけて、CDもたくさん買ってもらえて初の売り切れを経験しました。ありがたい!今後の課題もハッキリと見えてきたし、まあとにかく良いことづくしだった。heidiさんにはお世話になりっ…

今夜は静岡でライブです。 5月15日(土)静岡 VELVETSOUND 『Eat to the last drop Vol.1』 open - p.m.6:00 / start - p.m.6:30 前売り1000円 当日1500円 YOUNG TONGUE(FROM TOKYO)、KABOCHACK、SICNESS、heidiそれでは行ってきます!真っ黒に日焼けして…

ずどどーん!ギターです。 職場にヤクルトレディが来るんです。昼11時ころ。で、僕、乳製品好きなんで、たまに買ったりするんですが、ヤクルトが63円とか、48円とかだったりするのよ。で、毎回小銭出して買うんですが、最近、ヤクルトレディが僕のこと…

さてさて、今週はいよいよ静岡遠征。ヤングタン初の静岡です。 父の田舎が山梨県で、こっちからだと車で2時間半くらいかかるんですが、子どもの頃はこの2時間半が恐ろしく長く、この2時間半をいかに退屈しないで過ごすかということばかり考えていました。…

オイッス!ギターのけいです。 村上龍の「69」を読みました。映画化されるみたい。村上龍は「昭和歌謡大全集」を映画で見るまであんまり読んだことなかったんだけど、メチャクチャおもしろかった。映画の方も主演が妻夫木と安藤政信ということで、ピッタリ…

地元で、年間2回くらい、シネマフェスティバルっていうのをやってるんですけど、これ大好き。単館系っぽいものがメインで、見たかった映画がけっこう見れる。で、2本見ると1本タダになる。でもスーツ2着目が1000円になるっちゅうのはちょっと違う気…

『ロックストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』という映画をDVDで見たんですがかなりおもしろかった。久々に洋画を見ました。ヤングタン、次のライブは5月15日(土)静岡 VELVETSOUNDであります。heidi企画です。静岡方面の方ぜひ遊びに来てくださ…

おいす。はてなダイアリー2話目、ヤングタンのギターです。 今日はわたみん家(わたみんち)という居酒屋で呑んだ。中学のとき、オチ(落合)っていう友達がいたんですが、その子の家は「おちん家(おちんち)」といいます。「おちんちん」ではないので注意…

どりゃー!はじめまして。ヤングタンのギター、イシカワケイです。『熱血コラム』だからね、合い言葉は「どりゃー!」で行きます。これからガンガン更新するからヨロシク! あ、そうそう、abcdefg*recordの新企画「ザ・俺盤」がスタートしました。 http://ww…